親子で留学

クアラルンプールを目指して

留学先を考える 【マレーシア ③英語教育先の選択】

マレーシアには、比較的学費のリーズナブルな

インターナショナルスクールが多数あることも、

子供の英語教育のために留学先として人気な理由の

ひとつのようです。

いざわが子を留学させるとしたら、どんなことを考えて

どんな手順を踏むべきなのか調べてみました。

 

1. マレーシアの教育制度

2. 学校の種類

3. インターナショナルスクールの費用

4. インターナショナルスクールどう選ぶ?

5. いざ留学するときの手順

6. まとめ

 

1. マレーシアの教育制度

初等教育(YEAR1-6)

  日本の小学校のようなもの。

  中間試験があり、飛び級も可能。

  卒業時のUPSR(試験)のパスで中等教育へいける

中等教育(FORM1-5)日本の中1~高2。

  FROM3でPMRという試験があり、理系か文系か決まる

  卒業時にSPM(試験)のパスで卒業資格を得る

・大学予備教育(FORM6) LOWER6(半年~1年)ののちにUPPER6へ進み、

  STPM試験(日本のセンター試験みたいなもの)に向け準備。

 

2.学校の種類

公立学校と私立学校があり、インターナショナルスクールは私立。

公立学校:マレー系、インド系、中国系の学校がありそれぞれの民族母語で授業。

     中等教育までは完全無償。

私立学校:インターナショナルスクール・宗教学校・ローカルの私立学校などがある。

 

3.インターナショナルスクールの費用

学校によりかなり幅がある。

入学金: 10-70万

学費:年間35万程度~280万程度までいろいろ。

 

4.インターナショナルスクールってどうやって選ぶ?

①カリキュラム

 インターナショナルスクールの中でも、

  英国式

  米国式

  国際バカロレア

  豪州式

  カナダ式

 などがあるそう。

 このうち、国際バカロレアは世界共通なカリキュラムで、

 最終的な大学受験資格である「IBディプロマ」を取得すれば

 世界中ほとんどの有名大学の受験資格が得られる。

 

②ロケーション

 設立されている地域が高級住宅街であればそういう家庭の

 子供が多く、学費もお高め。

 通学はほぼ親の送り迎えが必須で、通学に便利、とかいう

 立地の学校はなさそう。

 

③英語特別クラスの有無

 留学してすぐで英語力が十分でない学生向けのコース。

 小学校中学年以上では、英語力が不足していると

 直接通常コースへ編入するのは難しい。

 英語のみを集中的にトレーニングして通常コースへ

 編入する、通常コースに通いながら英語クラスを別にする、

 など学校により異なる。

 英語特別コースがない学校もあり、

 英語力が不十分では入学が許可されない。

 

④学費

 立地やターゲット層などにより大きく異なるよう。

 私立学校であれば施設や教育カリキュラムに大きな差はなく

 教育内容にはあまり違いはなさそう。

 クラスメイトやロケーションなど環境は違うかも。

 

⑤入学時期

 学校の採用するカリキュラムによって

 学年のスタート時期が異なる。

・3学期制(主に英国式)

 1学期 9-12月

 2学期 1-3月

 3学期 4-月

・2学期制(主にIB式、米国式、豪州式)

 1学期 1-7月

 2学期 8-12月

※多くの学校で2学期や3学期からの編入も可能。

⑥その他

 インターナショナルスクールで数年間学び、

 日本へ帰国する場合、年齢に応じた学年への

 編入は可能。

 

5 . いざ留学するときの手順 

   ① 入学希望の学校の候補をある程度決める

   →多くの留学サポートの会社があるので、

    独自でやるよりも相談にのってもらいながら

     入学手続き等も手伝ってもらうほうがよいかも。

             模擬面接なんかまでやってくれるサポートパックはだいたい10万くらい。

 ②候補の学校の視察や住居(不要なことも)

    ③ 志望校決定

    ④出願(半年~2か月前くらい)

    ⑤入学試験と面接(~1か月前くらい)

 ⑥ 入学が決まれば住居手配、引っ越し

  入学までにオリエンテーション

 ⑦入学、通学開始

 

調べてみてわかったのは、

インターナショナルスクールが山ほどあること。

住んだこともないのにこの中から選ぶの全然わかんない。

英語は行く前に勉強はしていくつもりだけれど、

やっぱり最初は英語クラスからがよいでしょうね…

 

本の学校の英語教育では、少なくとも英会話については

あまり期待できないように感じているので

親も一緒にある程度英語を習得してからのほうが

当然ですが楽しめそうです。

 

6. まとめ 

・留学するタイミングを決めたら学費とロケーションから

 希望のインター校を絞っていく。

・入学は各学期のスタート日なので引っ越しや

 こちらの学校とのタイミングをはかって調整。

・行ってから1年間は英語トレーニングの可能性高い。

 編入してからある程度過ごすためには3年は最低期間。